機械工作部(エコデン班)

私たち機械工作エコデン班は、毎年行われるエコデンレースに出場することを目標として活動しています。エコデンとは、手のひらサイズのバッテリーで実際に人が乗車し、40分間での走行距離を競う競技です。私たちの部活では普通の学校生活では学び得ない技術や知識を得られます。部活内容もここにしかないものばかりなので、入部先が特に決まってない人はいつでもいいので気軽に見学しに来てください。


機械工作部(マイコン班)

私たち機械工作部(マイコンカーラリー班)は、全国大会入賞を目標に、日々技術を磨いています。自分で製作したマシンが思い通りに動いたときの喜びは、他では味わえません。部員全員が初心者からのスタートです。私たちと楽しい思い出を作ってみませんか?


電気研究部

私たち電気研究部は、毎年6月に行われているものづくりコンテストに向けて、毎日常に目標を立てながら練習に励んでいます。電気のことが全く分からない、手先が不器用でも、練習を繰り返していけば、自然に知識や実力がついてきます。資格を取るための事前の練習にもなるので、ぜひ電気研究部に入って、一緒に電気について学んでいきましょう。


ロボット研究部

私たちロボット研究部は機械班、プログラミング班、回路班の3つの班で協力して夏の大会に向けて日々ロボット作りに励んでいます。経験がなくても優しい先輩たちが丁寧に教えてくれるので安心です。工業高校だからこその「ものづくり」を楽しめる部活動をしたいそこのあなた!
私たちと一緒に頑張ってみませんか?(^^)人(^^)


情報科学部

私たち情報科学部はレゴブロックで作製したロボットにプログラミングをし、動作させ、あらゆる課題に挑戦しています。WROの大会で先輩に引き続き、世界大会を目標に日々練習を頑張っています。ロボットやプログラミングに興味のある人は是非情報科学部の入部をお待ちしています!


写真部

私たち写真部は、各自で目標をもって撮影し、プリントした作品を苅工祭で展示したり校外の大会に出品しています。週一度のミーティングがあり、他の時間は自分の好きな被写体を撮影することができます。入賞することは難しいですが、年3回ある高文連の大会や西日本新聞社のコンテストにも毎年入賞する部員がいて、九州大会や全国大会にも出場したことがあります。


放送部

私たち放送部は、あらゆる学校行事での進行や音楽を担当します。例えば、「体育大会」などでは、私たち放送部員が選曲したBGMやアナウンスで競技が進行していきます。
放送部員のおしゃべりや軽快なBGMで競技が進行しいく光景は、まさに放送部に入部して良かった・・・と思える瞬間です。また、放送部で培ったこのような体験は、将来の進路選択に向けて必ず経験する「面接試験」のトレーニングにもなります!


インターアクト部

私たちインターアクト部は苅田ロータリークラブに御支援をいただき、地域の方々と連携して奉仕活動を行っています。仲間と心を一つにし、自ら実践していく事で、奉仕の精神と国際理解を学び深めることができます。国際理解を推進するプロジェクトとして、今年は韓国研修もあります。世界のインターアクト、この苅工で始めてみませんか?


書道部

私たち書道部は部員全員が学年を問わず仲良く活動しています。
各自で目標をしっかり立て、小さな課題から克服するために、日々練習に励み、毎年県大会に出場しています。
初心者から経験者まで大歓迎です。
みんなで楽しい部活を作りあげましょう!